「立ち仕事で夕方には脚がパンパン」「座りっぱなしのリモートワークで脚が重だるい」「脚のだるさで夜寝つけない」そんなお悩みはありませんか。
今回の記事では、むくみケアの専門家である林明辰先生に、むくみの原因について教えていただきました。
リンパ浮腫(ふしゅ)治療の第一人者として、診断・手術に用いる最先端のリンパ管イメージング技術を世界で初めて発表。「教えて!林先生」シリーズでは、数多くのリンパ浮腫患者さんの治療を通して、一般の方のむくみのお悩みに寄り添うアドバイスをいただきます。週3日のランニングがルーティーン。好きな食べ物は納豆卵かけご飯。趣味はLEGO。亀田総合病院/亀田京橋クリニック リンパ浮腫センター センター長
むくみの原因
今回は、むくみの主な原因を6つ、ご紹介しましょう。
むくみの原因① 同じ姿勢
長時間の立ち仕事、デスクワークでの座りっぱなしなどはむくみの大きな原因です。長時間同じ姿勢でいることで、下半身の血液やリンパを循環させるふくらはぎの筋肉が機能しにくくなり、特に脚がむくみやすくなります。
夕方になると靴がキツい、靴下のあとがついている、という経験をされた方も多いでしょう。僕自身、顕微鏡の画像を見ながらずっと同じ姿勢で手術をおこなうのですが、手術後はやはり、脚のむくみを感じています。
むくみの原因② 運動不足
コロナ禍をきっかけに運動不足に悩む方も多いですよね。運動不足による筋力低下も、むくみの原因のひとつです。
むくみの原因③ 水分・塩分のとり過ぎ
水分を一度にとり過ぎると、血液中の水分量が一時的に増えてむくみやすくなります。また、塩分の多い食事もむくみの原因となります。体内の塩分濃度を薄めるために、体が水分をため込みやすくなるためです。
むくみの原因④ 水分不足
水分のとり過ぎだけでなく、実は、水分不足もむくみの原因です。
体内の水分量が不足すると、体は水分をため込みやすくなり、むくんでしまうのです。急激に体重を落とす無理なダイエットも水分不足を引き起こし、むくみの原因となりますので注意が必要です。
むくみの原因⑤ 女性ホルモン
女性は男性に比べて筋肉量が少なく、むくみが起こりやすいと言われています。
加えて、妊娠・出産や月経周期による女性ホルモンの変化がむくみの原因となることがあります。
むくみの原因⑥ 冷え
体が冷えて血流が悪くなると、余分な水分が体内にとどこおりやすくなります。体をあたためて血液やリンパの循環をうながすことが大切です。
▶次の記事では、むくんでしまったときの解消法について林先生に教えていただきます!